
浄瑠璃八景 富本の白藤源太(富ヶ岡の晩鐘) Eight Views of Joruri: The Tomimoto Narrative Song Shirafuji Genta
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃八景 富本の白藤源太(富ヶ岡の晩鐘)
- 資料番号
- 95201304
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久元年正月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(田畑名寄書)他
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

普通預金通帳
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 閑心の寛仁、感心の事 (マンガ) 15~22
清水崑
江戸東京博物館

澤之鶴
江戸東京博物館

成田山名所絵葉書
江戸東京博物館

[軍服の人々]
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

新協劇団公演「春の目ざめ」 新宿第一劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

東京レポート NO.1264
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

十二月 (大)
江戸東京博物館

請負証文之事
請負人 青五郎/他1名作成
江戸東京博物館

「戦災 四丁目西側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

計算書(売薬3品代)
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第33編 京鹿子娘道成寺
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

5人の水着の女性
江戸東京博物館