
浄瑠璃八景 富本の白藤源太(富ヶ岡の晩鐘) Eight Views of Joruri: The Tomimoto Narrative Song Shirafuji Genta
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浄瑠璃八景 富本の白藤源太(富ヶ岡の晩鐘)
- 資料番号
- 95201304
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久元年正月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

手拭 藤 藤叶 小ふじ
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

最新 東都乃栞 全
東都沿革調査会/編
江戸東京博物館

往来手形
江戸東京博物館

ミニチュア 玩具 絵草紙屋
江戸東京博物館

通帳 一般用米穀類購入通帳
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 十級俸給与)
千葉県
江戸東京博物館

[水鳥]
江戸東京博物館

[彫金道具入れの袋]
江戸東京博物館

TONOMURA 腹巻き
TONOMURA
江戸東京博物館

買物袋(オリンピックマーク付)
東海漬物
江戸東京博物館

萩猪蒔絵印籠 付 唐子象牙根付
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 31
清水崑
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第9回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

御成敗式目
江戸東京博物館

紀元二千六百年 祝典リボン
江戸東京博物館