
東海道名所之内 豊川 Famous Views of Tokaido Road : Toyokawa River , a Famous Place in Tokaido Road
豊原国周/画 Toyohara Kunichika
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 豊川
- 資料番号
- 95200180
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10757.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

当夏中水堀水押ニ罷成落毛場所御引名奉願上面附帳
朴山村/作成
江戸東京博物館

松竹座ニュース 2-21
江戸東京博物館

猿江御材木蔵御構内御蔵々六棟御修復仕様御入用其外手扣
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

日本吟誦会より永井荷風への書翰
日本吟誦会/発信
江戸東京博物館

手鑑書上控
野中村肝煎 庄司茂左衛門/作成
江戸東京博物館

沢村金蔵と沢村惣十郎
奥村政信/画
江戸東京博物館

浅草十二ケ月の内 四月 花祭り
半哺/画
江戸東京博物館

大島十二景之内 三原の砂漠
伊東深水/画
江戸東京博物館

(新東京名所)機上ヨリ見タル羽田国際飛行場(Greater Tokyo)Haneda International Aerod
江戸東京博物館

明和五匁銀
江戸東京博物館

DELIVERY OF THE PRESIDENT’S LETTER 『ペリー提督日本遠征記』より
江戸東京博物館

修身叢語
福井光/著
江戸東京博物館

領収証
黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

四人詰律儀一片
榎雨露住/著 北尾政美/画
江戸東京博物館

袖珍 萬国地誌略字引 全
高橋易直/編
江戸東京博物館