
東海道名所之内 紀州加太浦 Famous Views of Tokaido Road : Kadanoura , Kishu , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 紀州加太浦
- 資料番号
- 95200173
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 23cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10750.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小麦販売方法
昭和村信販購利組合
江戸東京博物館

婚礼衣裳 着物(袷)
江戸東京博物館

慶応義塾五十年祭紀念
江戸東京博物館

日光山志
植田孟縉/著
江戸東京博物館

千社札 馬橋 横川
江戸東京博物館

小槌形根付矢立
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 頭痛トンプク サロヒ-ネ
近江大原 大原製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

美酒白妙 看板
江戸東京博物館

交通調査案内
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
田辺聖子/作
江戸東京博物館

当座帳
中久商店
江戸東京博物館

五拾目玉筒切形
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

野崎左文あて書簡 狂歌目録作成についての相談
幸田露伴
江戸東京博物館

軍服(海軍上衣)
江戸東京博物館

明和十癸巳暦(安永二年 江戸暦)
竹内屋政右衛門
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裃(肩衣)浅葱麻地鮫文丸に橘紋付
江戸東京博物館