
東海道名所之内 柏原左不二 Famous Views of Tokaido Road : Kashiwabara, With Mt. Fuji on the left , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 柏原左不二
- 資料番号
- 95200165
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野富/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.3cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10742.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

印伝革小物入
江戸東京博物館

四谷塩町一丁目文書(鎮守御祭礼餝付道具一式預ケ所覚帳)
安平/他1名作成
江戸東京博物館

留針
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

オリンピック協賛 割増金付第9回福徳定期預金ご案内
日本勧業銀行
江戸東京博物館

松方正義より永井久一郎(荷風の父)への書翰
松方正義/発信
江戸東京博物館

第五回内国勧業博覧会正門表面図
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

小銭入れ
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

(演説書 写)他
下田沢村 本山修験 円光院/作成
江戸東京博物館

村用諸事取計方日用案
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第十九図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

ミニチュア 玩具 几帳
江戸東京博物館

物差
江戸東京博物館