
東海道名所之内 御能拝見之図 Famous Views of Tokaido Road : Audience Watching a No Performance , a Famous Place in Tokaido Road
河鍋暁斎/画 Kawanabe Kyosai
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 御能拝見之図
- 資料番号
- 95200164
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 河鍋暁斎/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10741.html
作者について
河鍋暁斎 / KAWANABE Kyōsai
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1278
- 生年月日
- 1831-05-18
- 生地
- 下総国古河石町(現・茨城県古河市中央町2丁目)
- 没年月日
- 1889-04-26
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1278
- VIAF ID
- 50020258
- NDL ID
- 00270364
- ULAN ID
- 500092866
- AOW ID
- _00103645
- Benezit ID
- B00081931
- Wikidata ID
- Q2838030
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

泥メンコ
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子に木目 横段
江戸東京博物館

花車図
柴田是真/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 荒磯
江戸東京博物館

大福金銀覚帳
菖蒲村飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

国宝建造物 松島瑞巌寺
江戸東京博物館

歌詞カード「流れの浮草」「想ひ出の瞳」 ビクターレコード
江戸東京博物館

おまる
江戸東京博物館

宮城御発輦
江戸東京博物館

フィルム巻き取り器
TOKYO THEATER SUPPLY/製
江戸東京博物館

「新訳論語」「新訳孟子」他書籍広告
江戸東京博物館

花美人名所合 堀切の菖蒲
尾形月耕/画
江戸東京博物館

鉄甲
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

読売新聞 第6472号
江戸東京博物館

版画はがき 伊豆大島アンコ三姿
石川美峰/画
江戸東京博物館