
東海道名所之内 石山之秋月 Famous Views of Tokaido Road : The Autumn Moon over Ishiyama Temple , a Famous Place in Tokaido Road
歌川芳艶/画 Utagawa Yoshitsuya
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 石山之秋月
- 資料番号
- 95200159
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10736.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 花火模様(大判 追掛)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産) 供物
永江維章/撮影
江戸東京博物館

岡倉天心書簡
岡倉天心
江戸東京博物館

舞妓(3)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和23年8月興行筋書 東西合同大歌舞伎納涼興行
村上勝/編
江戸東京博物館

絵画叢誌 第154巻
江戸東京博物館

今戸人形 志良ぬい関(大)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

四分一燗徳利
後藤一乗
江戸東京博物館

116 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

決議書
南多摩郡酒商同業組合創立発起人
江戸東京博物館

東都日本橋風景
昇亭北寿/画
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

宗門人別改帳(上総国市原郡大和田村)
江戸東京博物館

筑琵歌集
江戸東京博物館

民俗調査写真 薬師堂境内石上神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館