
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 藤枝
- 資料番号
- 95200151
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10728.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

中村吉蔵より武田鶯塘あて葉書
中村吉蔵
江戸東京博物館

井の頭スライド 井ノ頭公園 弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 菅原道真坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小石川周辺写真 小石川 鷺坂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]8 婆
清水崑
江戸東京博物館

御神籤(第三十一番末吉)
江戸東京博物館

復興局原案 新東京町界町名図
江戸東京博物館

婚礼目録
斉藤家/作成
江戸東京博物館

幾内全図
江戸東京博物館

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館

愛国下敷(金属製)日本地図
江戸東京博物館

東京市水道局プレート
江戸東京博物館

日光御宮御参詣 供奉御役人附
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(末子疱瘡につき末五郎上り候趣承知)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 国勢調査員を命ず)
内閣
江戸東京博物館