
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 天竜川
- 資料番号
- 95200146
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10725.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

大嘗祭悠紀斎田播種及選種の光景
江戸東京博物館

染付茶碗「浅草寺」
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館

尾崎信三家 一旦御取立之家 戊辰年依戦功被加士族之列(鳥取藩尾崎家家筋書上)
江戸東京博物館

朝日新聞 第28297号 フルシチョフ首相辞任
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

浜町公園休憩所設計図 2
江戸東京博物館

絵筆[小筆 竹節柄]
江戸東京博物館

日本花柳徳兵衛 舞踊団 昭和33年北京公演パンフレット
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
望陀村願人 与左衛門/作成
江戸東京博物館

写真機械及材料定価表 大正十年二月相場
江戸東京博物館

開店記念 御絵はがき・東京日比谷美松
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和8年度 第20282号
江戸東京博物館

茶畑
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

地理練習用紙(大日本帝国畿内八道諸国表)
スサト
江戸東京博物館

Ottmar Zieher Postcard
江戸東京博物館

御場締証文
野州都賀郡小□村/作成
江戸東京博物館