
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 佐屋
- 資料番号
- 95200133
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10710.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

二行書「山色満窓書満架」
巌田鶴皐/書
江戸東京博物館

誠忠義士伝 木浦岡右衛門貞行
歌川国芳/画
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組の方々へお知らせ
東京市役所 京橋区役所/製作
江戸東京博物館

日本漕艇協会艇庫設計図
江戸東京博物館

御納戸口御門并表中之口南側下部屋向地絵図
江戸東京博物館

支那南画大成
江戸東京博物館

田質物手形之事(市原郡草苅村文書)
九助/他2名作成
江戸東京博物館

懐中時計
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 金属労働者 第六十二号
江戸東京博物館

明治座 昭和63年7月公演パンフレット ストーンウェル7月特別公演 お美津 芸者と第九交響曲
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

中原淳一画絵葉書 短髪の少女
中原淳一
江戸東京博物館

色々模様接ぎ合わせ 掛け布団
江戸東京博物館

(京都名所)岡崎公園武徳殿付近ノ桜
江戸東京博物館