
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 草津
- 資料番号
- 95200129
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10706.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

毎日小学生新聞 第5538号
江戸東京博物館

幣束 はらい
円通寺 青木光啓/製作
江戸東京博物館

東都三十六景 愛宕山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

阪急百貨店封筒
江戸東京博物館

須磨の浦風(一),須磨の浦風(二)
江戸東京博物館

両国橋
江戸東京博物館

藍媚茶麻地 袴
江戸東京博物館

大正六年十月一日洲崎大門内海嘯跡の惨状
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.379
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

紙会社
江戸東京博物館

笄(梏梗文銀透し彫り)
江戸東京博物館

煙草小売人組合申合規約
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

ポスター 共同宣伝 恐ろしや火事はチヨットの油断から 大学目薬・ハカリ印のヘブリン丸
松山警察署 参天堂合資会社
江戸東京博物館

大日本凌雲閣之図
江戸東京博物館

日本之高塔凌雲閣
江戸東京博物館