
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 草津
- 資料番号
- 95200129
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10706.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第800回 関東・中部・東北自治宝くじ 40組 176345
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 上水北小日向小石川辺図
村上吾雄/作 玉香園/縮図
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(松村伊三郎腫物療治願)
平山行蔵/作成
江戸東京博物館

カステラ箱
栄太楼/製
江戸東京博物館

高野美枝宛軍事郵便
高野一郎/差出
江戸東京博物館

ヴァイオリン楽譜 邦楽集 第11編 手本六段の調
江戸東京博物館

都の花美人くらべ 新橋菊龍
江戸東京博物館

武蔵国韮山県御管下水災損地高調
中神村
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに蜀江
江戸東京博物館

鎖国論
ケンペル/著 志筑忠雄/訳
江戸東京博物館

法隆寺鐘楼
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

後藤様御掛り再御差紙願(徒党にて乱妨并石碑持込など不法発起人一同につき召出御糺願)
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 尾根道
A・アンベール/著
江戸東京博物館

三重襲栬船
壕越二三治/著
江戸東京博物館

芸術祭
[東京劇場]
江戸東京博物館

仁侠五人男 沢村田之助の湯島三吉
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館