
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 亀山
- 資料番号
- 95200126
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10703.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

井上貫流宛書状(書物返還につき)
桂川甫謙/作成
江戸東京博物館

載もの覚帳
春風/作成
江戸東京博物館

寺社奉行連署奉書(八朔祝儀)
安藤信睦(信行),松平信篤,本多忠民,太田資功
江戸東京博物館

古田新田権之丞名所平右衛門名所御水帳小拾書抜
西袋村/作成
江戸東京博物館

第173回 全国自治宝くじ 134組 192928
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 槍の宝蔵院覚禅坊敗れること(マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館

河内カルメン カット 帽子をかぶった女性
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄剣
永江維章/撮影
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

新聞切抜き 竹林に鶴
荒木十畝/画
江戸東京博物館

盆景下絵 天津二間浦の景
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 自社民公の珍合唱(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

(娼妓営業廃業届綴)
江戸東京博物館

文化財調査写真 八紘一宇之塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

シューベルト作曲 交響曲第八番ロ短調
シューベルト/作曲
江戸東京博物館

蘭亭考及法帖概説
中村不折/著
江戸東京博物館