
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 亀山
- 資料番号
- 95200126
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10703.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歴史読本1 ESOPONO FABVLAS
清水崑
江戸東京博物館

[お城][王さんアラビアへ行く2] 原画
清水崑
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

国民大会一週年紀念
江戸東京博物館

肖像写真 伏見宮貞愛親王
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県大野城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 御知らせ!!廃品売却総額他
京橋区湊町南町会/製作
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 正装全身(大)
江戸東京博物館

うかれ獅子,両国夜景
高橋掬太郎/詞 佐々紅華/曲,平山盧江/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

武州多摩郡大和田村明細帳
江戸東京博物館

満州建国十周年慶祝 満州国国宝展覧会絵葉書 第三集
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

昭和六年三月 開場一周年記念興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

矢立(一体型)
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

簪 横挿し
江戸東京博物館