
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 大津
- 資料番号
- 95200122
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10701.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

法隆寺壁画其二
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

文化財調査写真 芝離宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大島式籾摺機
江戸東京博物館

シメギ
江戸東京博物館

「黙示録の四騎士」全十一巻 上映案内
江戸東京博物館

火熨斗
江戸東京博物館

上(金子差送り分日限相違につき相済願)
上総国夷隅郡橋原村五人組頭清八/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 代用品時代?電車変じて留置所となる
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

ちらし 「節米に協力!!」
江戸東京博物館

和歌短冊「あめつちの…」
佐久良東雄
江戸東京博物館

夏すでに白雲木の蝶高く
富安風生
江戸東京博物館

県会議員撰挙被撰挙権ヲ有スル者取調書
江戸東京博物館

ムラサキソウ
永江維章/編輯
江戸東京博物館

登山 ナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館