
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 大津
- 資料番号
- 95200122
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

再板太平江戸往来
江戸東京博物館

太鼓制作之伝
藤光輝/写
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第三十八半吉)
養安寺造王尊
江戸東京博物館

ブリキ製バッジ(ホワイトユニホーム)
江戸東京博物館

乍恐以書附奉納願候事(異国交易のため道中筋駄賃等莫大につき値上げ願)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

備前堤一件
宮脇/作成
江戸東京博物館

昭和十九年度事業資金計画調査ノ件通牒
江戸東京博物館

乾いた唇
吉行淳之介
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 カメラとカラーD.P.E.アオキ・カメラ
アオキ・カメラ/製作
江戸東京博物館

上野公園 不忍池
江戸東京博物館

地方凡例録 六
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

倭文庫 十八編
万亭応賀/作
江戸東京博物館

偉哉 東郷大将
江戸東京博物館

家庭週報 第418号
仁科節/編
江戸東京博物館

めんこ 享栄商業
江戸東京博物館