1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 大津
- 資料番号
- 95200122
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.2cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
山陽頼先生百年祭記念遺墨帖
頼山陽先生遺蹟顕彰会/偏、発行
江戸東京博物館
めんこ 八幡太郎義家
江戸東京博物館
顕微鏡
E.LEITZ/製造
江戸東京博物館
正月用酒類特配券(烏山町役場発行)
江戸東京博物館
明治英名百首
谷俊三/編輯
江戸東京博物館
硫黄島派遣 独立機関銃第一大隊第一中隊戦没戦病者俗名簿
江戸東京博物館
嗚呼乃木大将(1)
江戸東京博物館
額字「喜寿」
浅野総一郎,佐久子/筆
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
コピー 「歴史読本連載 絵はがき近代史 前編」
喜多川周之/著
江戸東京博物館
徳川家達肖像
江戸東京博物館
新板金ひら御利生き仇討くどき
江戸東京博物館
武州上岡妙安禅寺馬頭観音護符
江戸東京博物館
灰ならし 千鳥模様
江戸東京博物館
曲物
江戸東京博物館
昭和十一年八月 新聞切り抜き キメを細かにする化粧水
江戸東京博物館