
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 赤坂
- 資料番号
- 95200120
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10697.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

広告 自転車用クラブタイヤー
江戸東京博物館

種芸年中行事
江戸東京博物館

男児被布(軍人・世界地図・UOAロゴ飛行機柄)
江戸東京博物館

磁器製硯
江戸東京博物館

薬調合器具一式
江戸東京博物館

布製バケツ
江戸東京博物館

尾上菊五郎中村吉右衛門二座合同大歌舞伎ちらし
江戸東京博物館

凱旋大観艦式の偉観(九) 当供奉艦便乗の各勅任官 (供奉艦満州丸便乗撮影) THE IMPERIAL NAVAL REVIEW.
江戸東京博物館

牡丹彫目貫
豊川光長/彫金
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機より見た東京市中心部
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

暹羅国磐谷市街(No.159)
江戸東京博物館

江城日誌
江戸東京博物館

粉本 宝珠龍
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

クリスマスカード
江戸東京博物館

唐草文軒平瓦(伏見城松ノ丸出土)
江戸東京博物館