
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 支那征伐双六
- 資料番号
- 95200116
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 富岡永洗/画
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館/発行
- 年代
- 明治中期 明治27年12月16日 1894 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 74.1cm x 102.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10695.html
作者について
富岡永洗 / TOMIOKA Eisen
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2598
- 生年月日
- 1864-04-28
- 生地
- 信濃国松代城下御安町(現・長野県長野市松代町)
- 没年月日
- 1905-08-03
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2598
- VIAF ID
- 101164968
- NDL ID
- 00696783
- AOW ID
- _40148581
- Wikidata ID
- Q11456902
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

元禄丁銀
江戸東京博物館

[十能]
江戸東京博物館

かっぱ放題[表紙]
清水崑
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

秩父領上三沢村宗旨御改帳
名主 十次郎/作成
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

鴬鳴き台 部品
江戸東京博物館

ホチキス
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第1回(「婦人公論」)1
清水崑
江戸東京博物館

日記
廉/作成
江戸東京博物館

本郷湯島スライド 湯島 麟昌院 春日局之墓所
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

めんこ みっきー
江戸東京博物館

万博施設(摂津フラット)利用について,会場への交通網(大阪万国博覧会) 会場への交通網
江戸東京博物館

日記控
武英/作成
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

萬重宝
江戸東京博物館