- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第一集 若狭久々子湖
- 資料番号
- 94203154
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- ワタナベ/版
- 年代
- 大正期 大正9年初秋 1920 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.5cm x 39.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10418.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御大典記念徳川時代各派名作浮世絵展覧会 報知新聞社
江戸東京博物館
コッホ氏歓迎紀念絵葉書(コッホ肖像)
江戸東京博物館
IHS(5)[女]
清水崑
江戸東京博物館
北海道拓殖博覧会大福引デー(会場:両国国技館)
江戸東京博物館
絵筆 極品鼠鬚大楷 李鼎和精選
江戸東京博物館
新畑御年貢取立仕訳帳
中神村
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 入場税5億円のビックリ捕り物帳(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
御平均御条書 全(平鹿郡袴形村検地吟味申渡)
江戸東京博物館
乍恐御訴訟奉申上候事
玉屋吉左衛門/作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 立正佼成会大聖堂 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館
三里塚
江戸東京博物館
寿三番,扇かざして
菱垣二郎/立案構成 平山蘆江/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館
郵便はがき(3銭はがき+2銭切手)
及川正巳/作成
江戸東京博物館
御大典記念
江戸東京博物館
袋(四)
江戸東京博物館
金穀貸借心得
近藤圭造/編
江戸東京博物館