
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第一集 十和田湖千丈幕
- 資料番号
- 94203153
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- ワタナベ/版
- 年代
- 大正期 大正8年 1919 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.6cm x 26.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10417.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和四十八年森繁劇団七月特別公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

[船上から八丈島を見る](小笠原風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

旅は鼻唄 ふたり旅
佐藤惣之助/詩 大村能章/曲,荻原遼/詩 高橋なかば/曲
江戸東京博物館

横須賀行幸之図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

神号(菅原大神)
太宰府宮小路康文/筆
江戸東京博物館

ビラ 震災前の貯金通帳引換
貯金局
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 閉口(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

全盛夜子逸間登と居津
江戸東京博物館

小田原提灯
中津式機械/製
江戸東京博物館

和服姿の女性たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 広島での講演会の状況報告
川合/作
江戸東京博物館

[入金メモ]
江戸東京博物館

給与辞令
江戸東京博物館

仙石丹波守家普請方仕様帳
江戸東京博物館

絵葉書集アルバム エハガキ写真に見る浅草他 附関東大震災
江戸東京博物館

名吉原娼妓讐討
伊東専三/閲 三浦義方/編 月岡芳年,歌川国松/画
江戸東京博物館