
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎十八番寿双六
- 資料番号
- 94203057
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大橋堂 児玉又七/梓
- 年代
- 明治前期 明治16年 1883 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 83.2cm x 74.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10386.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江州石山寺之細図
膳城奥邑壽況/画 平安玄々堂保居/画刻
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

角型篩
江戸東京博物館

大正十三年一月参謀本部調査列国軍備現勢一覧
丹羽春郎/縮小複製
江戸東京博物館

都政20年史 第Ⅱ部事業史編(監査事務局 昭和39年6月)
企画室/作成
江戸東京博物館

藤と美人
江戸東京博物館

新国劇 二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

売渡申樫山証書之事(市原郡草苅村文書)
下野村 売主 源右衛門/作成
江戸東京博物館

九月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

四つ身
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

[南無妙法蓮華経]
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

明治座 昭和53年11月上演台本 錦秋公演 秋色おどり絵巻 舞踊劇 桃太郎侍
山手樹一郎/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

奉願候覚(寄合医師井関正伯方勝手向難渋・山岸允成家政向取締り召放につき)
江戸東京博物館