
三世市川八百蔵の民谷源八と岩井粂三郎のけいせい琴の(けいせい屏風浦) Ichikawa Yaozo as Tamiya Genpachi and Iwai Kumesaburo as Keisei Kotono
歌川豊国/画 UTAGAWA Toyokuni
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三世市川八百蔵の民谷源八と岩井粂三郎のけいせい琴の(けいせい屏風浦)
- 資料番号
- 94202646
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国/画
- 年代
- 江戸後期 天明8年~文政7年 1788~1824 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.2cm x 15cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

読売新聞 昭和11年度 第21239号
江戸東京博物館

福寿稲荷大明神神札
酒巻幸右衛門/筆
江戸東京博物館
![作品画像:[取立諸勘定之義ニ付書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1200967-L.jpg)
[取立諸勘定之義ニ付書付]
江戸東京博物館

万国郵便聯合加盟五拾年記念絵葉書
江戸東京博物館

BINGHAMTON PRESS
江戸東京博物館

第一回醤油品評会授賞人名表
江戸東京博物館

差上申御受書之事(仮御免状にて年貢上納等につき)
割目村名主 市十郎/他作成
江戸東京博物館

押絵羽子板 矢の根の五郎
江戸東京博物館

葉書(年賀)
日本アミノサン醤油
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 金属類の磨き方
江戸東京博物館

借用申証書之事
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

吉原細見五葉松
式亭三馬/序
江戸東京博物館

一行書
伝 春屋妙葩
江戸東京博物館

御触書(金札相場廃止につき)
川藤村之内字前新田組年寄庄兵衛/他作成
江戸東京博物館

伊豆国三宅島絵図
江戸東京博物館