
東都名所 猿若町顔見世錺物 Famous Views of the Eastern Capital: The Ornaments of the Seasonal Debut of Kabuki Actors in Saruwaka
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所 猿若町顔見世錺物
- 資料番号
- 94202535
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野喜/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年 1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8cm x 36.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

案内吉原雙六
志満山人(歌川国信(初代))/撰 歌川国信(初代)/画
江戸東京博物館

俳優芸評善悪両道意写絵
流行堂主人/校 全亭於呂香/述
江戸東京博物館

有馬山龍右エ門
勝川春亭/画
江戸東京博物館

浦潮要塞内歩兵第五十八連隊軍旗拝受祝典
江戸東京博物館

長板中形型紙 木の葉(角判 追掛)
江戸東京博物館

南画十大家集 上
審美書院/編
江戸東京博物館

帝国在郷軍人會寺島分會表彰状
江戸東京博物館

東京帝国大学史料編纂掛蒐集
江戸東京博物館

矢立(桧扇型)
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館

東京十二月之内 九月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

東京大震災画報 其一 日本橋大通り三越呉服店付近の惨状
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

歯磨広告付葉書 ライオン歯磨本舗
江戸東京博物館

陶製煙管
江戸東京博物館

国策靴下替底型紙 実用新案323009号
江戸東京博物館