
東都名所 猿若町顔見世錺物 Famous Views of the Eastern Capital: The Ornaments of the Seasonal Debut of Kabuki Actors in Saruwaka
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所 猿若町顔見世錺物
- 資料番号
- 94202535
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野喜/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年 1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8cm x 36.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

尾上松之助特種映画「秀頼と島の女」・西洋ものは「第四ハリケン・ハッチ」
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 あざみ
柴田是真/画
江戸東京博物館

九段薄暮
恩地孝四郎/画
江戸東京博物館

昭和9年4月 新歌舞伎座公演筋書 三家庭 母三人その後
江戸東京博物館

昇平江都往来
江戸東京博物館

染付台木胴笄
江戸東京博物館

日本開国100年記念東京港まつり記念自動車一區乗車券
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

めんこ 源義経
江戸東京博物館

明治座 昭和32年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎・中村時蔵参加 本朝廿四考 艶容女舞衣 鰯売恋曳網 傀儡師 一条大蔵譚 京鹿子娘道成寺 風流一代男
江戸東京博物館

火防御祈祷璽
江戸東京博物館

俳諧海内人名録
花屋庵鼎左,五梅庵舎用/輯
江戸東京博物館

子供祝着(一ツ身 紺地格子並甲散)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,134号
江戸東京博物館

電気館ニュース Vol.1 No.15
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

水上の社殿 (浮御堂)
江戸東京博物館