
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小柳常吉
- 資料番号
- 94200449
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9791.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

湧水スライド 国分寺 弁天池湧水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

電動式餅搗き機
江戸東京博物館

拓本
江戸東京博物館

穴アケ
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

倫敦ニテ開催中ナル日英大博覧会会場ノ光景
江戸東京博物館

一行書「忠孝国之大本也」
山本英輔/筆
江戸東京博物館

セルロイド製サングラス
江戸東京博物館

オリムピック双六(日本少年第三十二巻第一号附録)
二宮伊平/印刷
江戸東京博物館

種痘済証(永井貞二郎)
種痘医 上林了英
江戸東京博物館

レコード ポチとタマ,金太郎
石原和三郎/詞 田村虎蔵/曲
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 法政第一高校 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「白壁の家」 三宅克己氏筆
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 清州橋 江東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

見立十二月の内 五月 十郎祐成 市川左團次
豊原国周/画
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和13年11月興行筋書 顔見世興行 東西大歌舞伎
江戸東京博物館