
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 双蝶色成曙 中村芝翫の濡髪長五郎
- 資料番号
- 94200448
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年11月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- 相撲絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9790.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査 番場蓮華寺 供養塔群
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

オルガン
カワイ/製
江戸東京博物館

明治座 昭和30年9月興行パンフレット 新国劇 接収地 総穏寺の仇撃 私は騙さない 無法一代
江戸東京博物館

添書申金子証文之事
借主 茂左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

包紙(下総香取郡符馬村文書五通 他)
江戸東京博物館

長唄研精会 第二百九十一回演奏会 今夜の番組と曲目解説
法木徳兵衛/編輯 長唄研精会/作成 川崎活版所 川崎佐一/印刷
江戸東京博物館

時代物[2][山伏と女の後ろ姿]
清水崑
江戸東京博物館

釣りの勝負
ジョルジュ・ビゴー/画
江戸東京博物館

伊勢暦(安政3年)
江戸東京博物館

戦争合わせ 元帥
江戸東京博物館

長板中形型紙 花舟よろけ縞(大判 追掛)
江戸東京博物館

絵葉書下絵
江戸東京博物館

愛染草,かりそめの恋
高橋掬太郎/詞 飯田三郎/曲
江戸東京博物館

箱根土地株式會社広告 長祿年間江戸圖
江戸東京博物館

御条目御触書につき請書及び寺院請書
竹川直右衛門/他6名作成 東光寺/他作成
江戸東京博物館

駒塚橋 橋名板拓本
江戸東京博物館