
旅みやげ第三集 白馬山より見たる朝日嶽 試摺 Souvenirs of My Travels, 3rd Series : Asahidake from Mt. Hakuba (Trial Print)
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第三集 白馬山より見たる朝日嶽 試摺
- 資料番号
- 93202443
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 大正末期 大正13年 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.9cm x 39.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9526.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[船が浮かぶ水辺](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ポスター 創世記
TOM/作画
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物[神社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(浅草橋)凱旋紀念塔
江戸東京博物館

日章旗・東京都文字入り胸章
江戸東京博物館

報知大講堂 昭和2年2月 岩村和雄 講演と舞踊の午后 ちらし
江戸東京博物館

歳担 椿と梅 江孚
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

台本「日本放送協会海外放送 日本民謡集-日向・琉球・飛騨地方-」
江戸東京博物館

土入れ
江戸東京博物館

イトウラジオ資料 新選配線図表
小林秀彌/著
江戸東京博物館

質入并譲り渡売渡之書式
江戸東京博物館

台湾総督府 始政第十七回記念 能久親王殿下澳底露営 明治二十八年五月二十九日
江戸東京博物館

七世市川団十郎
歌川国政(2代)/画
江戸東京博物館

芝隆一宛葉書
獅子文六/作
江戸東京博物館

皇太子殿下 御成婚慶祝 新聞復刻
江戸東京博物館