旅みやげ第三集 白馬山より見たる朝日嶽 試摺 Souvenirs of My Travels, 3rd Series : Asahidake from Mt. Hakuba (Trial Print)
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第三集 白馬山より見たる朝日嶽 試摺
- 資料番号
- 93202443
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 大正末期 大正13年 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.9cm x 39.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9526.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第817回 関東・中部・東北自治宝くじ 17組 163279
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
身延山久遠寺
江戸東京博物館
BHC(殺虫剤)
資生堂/製
江戸東京博物館
裁縫雛形 ニーブリチエース(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
官製はがき(5円)
江戸東京博物館
明治座 昭和33年11月上演台本 新派 小町横丁
中野実/作
江戸東京博物館
伊香保と榛名 HARUNA & IKAHO SPA
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
借用申金子証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 借用人 吉左衛門後家/他1名作成
江戸東京博物館
桜田門外(左より司法省、大審院、東京控訴院と為す)
江戸東京博物館
物産調書
八丈樫立村副戸長峯元久吉他2名
江戸東京博物館
設計書(設計書 他)
江戸東京博物館
水切り
江戸東京博物館
長板中形型紙 鹿の子蔦(大判 追掛)
江戸東京博物館
似顔絵貼交 春川ますみ・奈良あけみ
清水崑
江戸東京博物館
白地桜菊折枝入立涌紋間着
江戸東京博物館