
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画集 新宿 第六図 新宿すていしょん
- 資料番号
- 93200293
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 29.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9076.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

読売報知 第24647号
江戸東京博物館

こけし
江戸東京博物館

玉島良寛音頭,良寛さま
サトウハチロー,野村俊夫/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

転居報告
江戸東京博物館

富岡町数矢小学校(堀川、和倉橋より)
中谷実/撮影
江戸東京博物館

市電を待つ人々 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

日本の紋染 3
竹田嘉兵衛/監修
江戸東京博物館

くるり棒
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 記(孝山弟行行名授与証)
江戸東京博物館

書画鑑識要覧
江戸東京博物館

銀珊瑚飾梅花形簪
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

手紙を持つ娘
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

難波新地勧進大相撲番付 天保七年八月場所
江戸東京博物館

ユニヷーサルニッポン Vol.Ⅰ No.1
平田勘太郎
江戸東京博物館