
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 誠忠義士伝 三浦治郎右衛門包常
- 資料番号
- 92202168
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国芳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 25cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8700.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

借用申金子証文之事
借主 吉五郎/他1名作成
江戸東京博物館

かっぱ中学一年生[打球のゆくえ](「中学生の友一年」)
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和35年10月上演台本 新国劇 俺の顔
川口松太郎/作
江戸東京博物館

染物図案 海路
神坂雪佳/画
江戸東京博物館

以書付奉願上候事(拙者引添の寅蔵平林亀丸家来足軽分金子源蔵苗跡罷越たき願)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

上野恩賜公園 五条天神社
江戸東京博物館

引札 乾物・生物海産物商
古島竹次郎/版元
江戸東京博物館

他家無類 寳壽御藥艾
守田治兵衛
江戸東京博物館

七月三日回覧板(雨衣配給につき)
事務所
江戸東京博物館

特殊衣料切符
商工省
江戸東京博物館

東京本郷聖テモテ教会
江戸東京博物館

手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館

厳島神社宝物
江戸東京博物館

[人名メモ]
江戸東京博物館

江戸の花 旧番組頭取人名附
江戸東京博物館

卯御年貢納通
江戸東京博物館