
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 目黒白金図
- 資料番号
- 92201368
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7寅歳/新刻 安政4巳秋/改正 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8480.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京都勤務評定記録
江戸東京博物館

お年玉付年賀はがき(昭和36年)
江戸東京博物館

(関東筋在々醤油・味噌醸造高取調など触書)
江戸東京博物館

「太陽のない街」をみて
徳永直/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 手まりに柳
江戸東京博物館

官記(井上廉八 正算中令史に任ず)
江戸東京博物館
![作品画像:[団扇を持つ和装女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510976-L.jpg)
[団扇を持つ和装女性]
江戸東京博物館

東京自慢日本橋御高札場之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

ポスター 東京わが町 都営沿線風土記 其の弐百廿八
江戸東京博物館

西洋画絵葉書
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

着色写真 花見
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[今戸人形関係者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/670229-L.jpg)
[今戸人形関係者]
江戸東京博物館

羽織箪笥
江戸東京博物館

新板増補 大坂之図
江戸東京博物館

角樽(栓付)
江戸東京博物館