
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都青山絵図
- 資料番号
- 92201355
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年丑夏/新刻 安政4年丁巳/改 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸名物 狂詩選
木下梅庵(方外道人)/著 春峰/他画
江戸東京博物館

文化十三年三月廿六日高岡瑞龍寺江御参詣之節御先詰之絵
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改男女出入帳
古道村庄屋 伝十郎/作成
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第五十八号
新協劇団
江戸東京博物館

軍道紙
高野源吾
江戸東京博物館

昭和十六年二月十八日初日 名古屋大場所 取組表 八日目
江戸東京博物館

借用証文之事
築地村重左衛門/他
江戸東京博物館

(副戸長申付候事)
青森県/作成
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年10月興行筋書 青年歌舞伎劇大豪華長時間制十月興行
江戸東京博物館

長崎の年中行事を遊ぶかっぱ三部展に関するおねがい
清水崑
江戸東京博物館

第二期種痘済證
江戸東京博物館

若気の誤まり
木山捷平
江戸東京博物館

最新式原色版 大東京
江戸東京博物館

切手趣味週間記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

元禄 武鑑
江戸東京博物館

給与状(海外実業練習補助費)
江戸東京博物館