
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都青山絵図
- 資料番号
- 92201355
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年丑夏/新刻 安政4年丁巳/改 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(水戸にて結城寅寿他海防悪意等罪科につき仕置書付)
結城寅寿/作成
江戸東京博物館

東京都内自然公園アルバム
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ[面接を受ける女性D](新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館

日本橋から見た魚河岸
堀井猛司
江戸東京博物館

雛道具 壷椀
江戸東京博物館

倭字遣
井上直義(廉)/作成
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

浅草御米庫絵図
桑嶋与惣左衛門/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座
歌舞伎座
江戸東京博物館

雪の伊吹山
橋口五葉/画
江戸東京博物館

[時事新報社]略図
江戸東京博物館

スリエ曲馬会 浅草金龍山奥山於興行
江戸東京博物館

俳優世々の接木
俳優堂夢遊大人/著
江戸東京博物館

ハンドル(金黒)
江戸東京博物館

詠歌書上(河春望等)(前欠)
江戸東京博物館

宗祖日蓮五百五十遠忌御供米
江戸東京博物館