
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芋喰僧正魚説法
- 資料番号
- 92200349-92200350
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画 岳亭春信/誌 假名垣魯文/詠
- 年代
- 江戸末期 安政6年12月 1859 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

勅使 院使 関東参向之節御馳走方御改正御定書写
江戸東京博物館

八木節,日光和楽踊
佐野鋤/編曲,小沢直与志/編曲
江戸東京博物館

ミヤコ No.53
江戸東京博物館

団子坂の菊人形(高田馬場、安兵衛仇討の場)(No.225)
江戸東京博物館

玩具 アミューズメントプリンティング
江戸東京博物館

上(割目村甚平他村地借一件内済につき)
割目村 愛之助/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和28年4月興行パンフレット 新国劇 渡辺華山 蝙蝠安 叛乱 荒神山
江戸東京博物館

特別区に関する資料(昭和31年2月)
東京都総務局行政部/作成
江戸東京博物館

横浜 外国人水兵と日本女性
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

袢纏
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十九年三月号(通巻第297号)
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日活週報 第54号
江戸東京博物館

配給通帳 家庭用米穀通帳
江戸東京博物館

未来をみつめる都市-東京フロンティア〈フランス語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館