
昭和大東京百図絵版画 第九十九景 神田神社(明神) One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 99, Kanda Myojin Shrine
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第九十九景 神田神社(明神)
- 資料番号
- 91222103
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男
- 年代
- 昭和前期 昭和12年11月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2cm x 39.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7721.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東参詣道中日記帳
平民農松丸紋左衛門
江戸東京博物館

原画2 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館

汲み取り回収道具
東京都清掃局
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 ふた付篭
江戸東京博物館

(和田利左衛門へ提出書類)
江戸東京博物館

孔雀(「ハガキ文学」附録)
江戸東京博物館

スケッチブック 島津忠承・石田退三・西川鯉三郎
清水崑
江戸東京博物館

焼印「皆伝」
江戸東京博物館

組合専売報告 第168号反写柄
江戸東京博物館

絵葉書下絵[孝行糖]
清水崑
江戸東京博物館

大磯付近で転覆した列車
堀井猛司
江戸東京博物館

布衣以上大概順
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和14年度 第22589号
江戸東京博物館

特別会員証書
愛国婦人会/作成
江戸東京博物館

内国通運株式会社看板
江戸東京博物館