
昭和大東京百図絵版画 第九十景 上野風景・表慶館と美術館 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 90, View of Ueno, Hyokeikan and Museum of Art
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第九十景 上野風景・表慶館と美術館
- 資料番号
- 91222098
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30cm x 39.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7716.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京湾汽船株式会社 新造船 橘丸
江戸東京博物館

嘉永元歳改正 方位家相指南
東都両国薬研堀同朋町 松浦琴羽
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和45年10月 公演筋書
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

木台高砂蒔絵櫛
江戸東京博物館

第拾回 割増金附戦時報国債券 金拾円
江戸東京博物館

白木屋呉服店 来店案内挨拶状
江戸東京博物館

昭和33年度事業資金募集目標額8000万円の使途写し(赤十字)
江戸東京博物館

市民の広場 紹介パネル
江戸東京博物館

(蓮教寺出願の趣差戻の旨につき通達)他
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(緑衣装付)
江戸東京博物館

家庭用蔬菜購入通帳(大阪府発行)
江戸東京博物館

今戸人形 五人ばやし(つつみ)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

北京 東停車場
江戸東京博物館

恭賀新年 明治四十三年一月元旦 群馬県主催一府十五県連合共進会
江戸東京博物館