![[黒船来航絵詞]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/822-L-1024x371.jpg)
[黒船来航絵詞] [Notes on the Picture Scroll Depicting the Arrival of the Black Ships]
西村正信/誌 関弘道/識 Nishimura Masanobu, Seki Hiromichi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [黒船来航絵詞]
- 資料番号
- 91222001
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 巻子
- 作者(文書は差出人)
- 西村正信/誌 関弘道/識
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年 1854 19世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 26.2cm x 425.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7671.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

豆ランプ
江戸東京博物館

ワニ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

10銭陶貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

一斗ざる
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

戦国雑兵 「何でござるか、戦乱のどさくさに・・・」
清水崑
江戸東京博物館

瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館

オレンジ絞り
江戸東京博物館

民俗調査写真 大県神社姫宮豊年祭関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 冬の嵐峡
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

歌舞伎役者
江戸東京博物館

灯火管制用電球
マツダ/製
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

墨水流燈会之記
外山佐吉,中村知常/編
江戸東京博物館

霊峰立山登山双六
立山山人社/製作
江戸東京博物館

水辺の男性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館