
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草寺大塔解訳
- 資料番号
- 91221189
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸末期 安政2年 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7566.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

講談一席話 邑井貞吉 浅尾之局 尾上菊五郎
安達吟光/画
江戸東京博物館

司令長官ムーア中将 旗艦キングアルフレッド
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,696号
江戸東京博物館

伝単 「日軍的勇敢善戦所向崩潰 日軍的新鋭軍械挙世無双」
江戸東京博物館

特別据置貯金証書
江戸東京博物館

護符 清安山願成寺
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 箱根宮の下
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和十二年十一月 新聞切り抜き 廊下の艶出し
江戸東京博物館

起し絵(南総里見八犬伝芳流閣頂上乃場)
永井辰雄/画
江戸東京博物館

(村内鎮守三社をめぐる武州埼玉郡表慈恩寺村惣百姓と慈恩寺の出入難渋につき訴状・済口証文等留帳)
小前村役人惣代/作成
江戸東京博物館

網提灯
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
名主 吉左衛門/他6名作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年3月興行筋書 青年歌舞伎劇三月興行
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

大丸屋呉服店引札
大丸屋正右衛門/製作
江戸東京博物館

日本ビクター創立十周年記念 普及型新ポータブルJ二-一二型 発売
江戸東京博物館