
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桜筏降蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220540
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 9.8cm x 6.1cm x 3.1cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7534.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

めんこ 暴れ馬にまたがった侍
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

千代紙(網代模様)
江戸東京博物館

時事漫画 第175号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校第5回試演会
藤田篤/編
江戸東京博物館

金銭書上覚(用水代取立につき)
飯田吾輔
江戸東京博物館

寂光山より滄浪崎を望む
江戸東京博物館

五味清吉画「蕪湖瞥見」
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 寺小屋,雪ダルマ,子供の相撲
A・アンベール/著
江戸東京博物館

細画 伊香保八景 二ッ嶽の雪
歌川広重/写 雪峰/図
江戸東京博物館

武蔵国玉川泉源巡検記
東京府土木課 山城祐三/原図 小林源次郎/写
江戸東京博物館

江戸拳相撲
江戸東京博物館

伊勢暦(文政4年)
江戸東京博物館

明治座 昭和53年2月興行パンフレット 池内淳子 春の演劇祭 乱舞
明治座/編
江戸東京博物館

郵便年金案内
江戸東京博物館

レジスター
ANKER-WERKE A.G.BIELEFELD
江戸東京博物館