
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鷹鶉蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220538
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 7.4cm x 5.4cm x 2.4cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7532.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[川越醤油店関係書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1000520-L.jpg)
[川越醤油店関係書類]
江戸東京博物館

噴水
江戸東京博物館

羽子板 佐々木高綱
江戸東京博物館

町田風景
原町田佐藤写真館撮影
江戸東京博物館

橋のたもとの旅装束の男性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

[電話による会話のメモ]
[高木はる]
江戸東京博物館

宗門御改帳
小牧村組頭 甚四郎/他作成
江戸東京博物館

下着(シャツ)
三越/製
江戸東京博物館

幼児像
東京浅草公園地江嵜/製
江戸東京博物館

蝋石
江戸東京博物館

永久に湖底に沈む排水路(1957年~6月6日午前7時21分 奥多摩湖貯水開始の瞬間)
江戸東京博物館

大東京週報 第三十九号
岩城弥一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
ズシ/発信人
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裂 黒絹地行儀文
江戸東京博物館

歌詞カード「青島行進曲」
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 原稿返送と執筆中の小説のこと(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館