
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国大角觝之図
- 資料番号
- 91220407-91220409
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉
- 年代
- 明治中期 明治22年4月 1889 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7485.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

関東大震災 倒壊した柱と門
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

貴族院階上御便殿
江戸東京博物館

高橋是清自伝原稿
高橋是清/口述、上塚司/筆
江戸東京博物館

手拭小下絵 鰹 「土佐の清かは鰹の港に岸に千艘の舟がつく」足摺荘
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

松橘梅竹雀蒔絵箱
江戸東京博物館

文化財調査写真 用明天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

佃あみ小屋番地プレート
江戸東京博物館

修業座第14回
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

図面習作 透視図(列柱)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第220号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

文化財調査 快裕入寂窟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

改装完成初開場大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

地方凡例録 四
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

[太田邸]電柱位置図 [太田邸]敷地及附近図
江戸東京博物館

舞錐式発火具
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館