
当櫓看板揃 「昔噺誉曽我」 河原崎権十郎、市川八百蔵、坂東彦三郎と沢村田之助 Smash Hits on the Kabuki Stage: Mukashibanashi Homare Soga
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当櫓看板揃 「昔噺誉曽我」 河原崎権十郎、市川八百蔵、坂東彦三郎と沢村田之助
- 資料番号
- 91220298
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 平野屋新蔵/版
- 年代
- 江戸末期 文久4年2月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 24.8cm
- 備考
- 91220288-91220306当櫓看板揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7418.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本歴史画亀鑑 浅野内匠頭殿中松之廊下に於て刃傷之図
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館

政蜜録(公事裁許定書写)
江戸東京博物館

株主総会開催通知書
江戸東京博物館

村差出明細帳(下総国岡田郡横曽根村)
江戸東京博物館

日記帳 筏川下ケ一件ニ付
町谷村 渡武兵衛/作成
江戸東京博物館

開花人情鏡 焼艾
豊原国周/画 渡辺彫栄/彫
江戸東京博物館

明治四十三年八月十二日大出水吉野町惨況
江戸東京博物館

上野駅とその周辺
堀井猛司
江戸東京博物館

玩具 紙製硬貨
江戸東京博物館

(奉公人請状之事)他
人主 久右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

裁縫練習作品 平躾
杉浦タマ
江戸東京博物館

東京本郷酒類商業組合員一覧表
江戸東京博物館

金子借用証文之事
作兵衛/作成
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

東都真景名所 浅草金龍山並ニ凌雲閣
楊斎延一/画
江戸東京博物館

家庭瓦斯化双六
江戸東京博物館