
昭和大東京百図絵頒布画 第三十五景 市政会館と勧業銀行 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 35, Municipal Hall and Kangyo Bank
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵頒布画 第三十五景 市政会館と勧業銀行
- 資料番号
- 91210500
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和7年10月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.4cm x 30.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7065.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[弔い]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

女人化粧之図 仏蘭西人之肖像
芳員/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

根津神社
土屋光逸/画
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「筍」 郷倉千靭
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 押田屋治兵衛薬舗
江戸東京博物館

郷土玩具 東海七福神
江戸東京博物館

明治九年太陽略暦
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1866年 記事/絵師の集会 Text/A social meeting of Japanese Artists
江戸東京博物館

御法度條々(大名領農村法度)
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 主婦の科学 揮発油の取扱ひ方
江戸東京博物館

東京毎夕新聞 昭和2年度 第9433号
江戸東京博物館

ナリス化粧品紙袋
ナリス化粧品
江戸東京博物館

新吉原仮宅細見記
江戸東京博物館

新板川竹はうた
江戸東京博物館

新橋国府津間汽車時刻表 付 横須賀線東神奈川・八王子間・横浜・神奈川・程ヶ谷間
江戸東京博物館