
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三世市川八百蔵
- 資料番号
- 91200230
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国/画
- 発行所(文書は宛先)
- 上村与兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 寛政7~8年 1795~1796 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 26cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

借用申金子之事
白幡借用主 與二郎/他1名作成
江戸東京博物館

読売新聞 昭和10年度 第21037号
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
江戸東京博物館

横浜根岸三之谷 Negishi Sannotani at Yokohama
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第7回)1
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[博多中間町下沢] 博多織洋傘 (広告)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/511456-L.jpg)
[博多中間町下沢] 博多織洋傘 (広告)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 明治天皇の大喪の礼 Emperor Mutsuhito’s funeral
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
野田寅吉
江戸東京博物館

東都近郊図
仲田惟善/著
江戸東京博物館

菊紋貼付町人矢立
江戸東京博物館

スケッチ [花とミツバチ]
清水崑
江戸東京博物館

佐藤惣之助より武田鶯塘あて葉書
佐藤惣之助
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小林源次郎宛 佐藤豊書状
佐藤豊/作成
江戸東京博物館

大日本帝國軍艦伊吹号
田中良三/画
江戸東京博物館

雛道具(部分)
江戸東京博物館