
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 唐箕で脱穀をする農民たち
- 資料番号
- 90364116
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 年代
- 明治期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.3cm x 8.3cm x 0.4cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

漏斗
江戸東京博物館

汗血千里駒
坂崎紫瀾/著
江戸東京博物館

箱の池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

弘化四丁未年略暦
江戸暦開板所 鱗形屋小兵衛/製作
江戸東京博物館

広告切抜 謄写版
江戸東京博物館

「俯瞰 三丁目西側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

現金通
川和村 大谷甚蔵
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水ノ実況浅草千束町附近
江戸東京博物館

御用留
三田ヶ谷村名主/作成
江戸東京博物館

(大東京)大修築成れる浅草観音堂
江戸東京博物館

縫糸(黒)
矢島糸綿店
江戸東京博物館

如意
江戸東京博物館

大歌舞伎七月興行 市村羽左衛門一座 中村梅玉、片岡任左衛門出演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

こけし人形
江戸東京博物館

書翰
中村酢店/作成
江戸東京博物館