
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京都御所 迎春殿
- 資料番号
- 90363851
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5838.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

少国民新聞 第2,822号
江戸東京博物館

小菅刑務所車寄
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に唐草
江戸東京博物館

ベティちゃん振り子時計
手塚測定工具株式会社
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浜松県正副大小区長事務成規心得
江戸東京博物館

戸隠神社御神籤(第三十六番末吉)
戸隠神社
江戸東京博物館

深き思 (すかし絵)
江戸東京博物館

(伊豆大島風俗)山帰りの乙女
江戸東京博物館

新板鈴木主水娘花咲民三くどき
江戸東京博物館

いまなをる「今治水」はぐすり (広告)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十八号 ガスの割当は次の通り決定しました他
東京市役所総務部報道課/製作
江戸東京博物館

国会すご六 一名日本歴史双六(『小国民』8号付録)
小林清親/画 石井研堂/著
江戸東京博物館

近世西史綱紀
堀越愛国/訳 小島忠廉/校
江戸東京博物館