
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 引き伸ばし機
- 資料番号
- 90360304
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 明治時代 19世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 51cm x 24cm x 80cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

芝居小屋前の図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

武衛市郎左衛門肖像 下絵
江戸東京博物館

大型行軍将棋 敵営占領
東京西口商店/謹製
江戸東京博物館

火皿 : 台付火皿
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 「八十八夜」印税受領のこと
太宰治/作
江戸東京博物館

市内電車大停電(七月二十二日発電地方雷雨ノ為メ約三時間)
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

護符 飯沼本山弘経寺大施餓鬼札(袋つき)
江戸東京博物館

写し絵写真 引札 錦影絵興行の番付
江戸東京博物館

幼児用着物(袷)
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

無隠禅師無孔笛
無隠道費/著 機禪、湖月/編
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック第6日 9秒9へのスタート
江戸東京博物館

築地の教会
堀井猛司
江戸東京博物館

宗門人別帳
爪木村/作成
江戸東京博物館