
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芝居絵看板と役者揃の図
- 資料番号
- 90209738-90209742
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 員数
- 5枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

サンフランシスコ [街頭新聞売り屋]
清水崑
江戸東京博物館

雅俗日新録 自一~至十
萩原乙彦/編
江戸東京博物館

福島県道路復興宝くじ案内
江戸東京博物館

大和錦-羽黒山[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 33]
清水崑
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

あさかほ叢
四時庵形影/著
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 第8回 表紙
清水崑
江戸東京博物館

御家人金田家文書 帰国届
井上理三郎、金田正綱
江戸東京博物館

巻尺
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

電気ストーブ
三洋電機株式会社/製
江戸東京博物館

火のし
江戸東京博物館

スケッチ [すすきをよけ合う男女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 吉原遊廓曙櫻之景 第六號
勝山英三郎/画
江戸東京博物館

着色墨版 軒丸瓦の箱庭
柴田是真/画
江戸東京博物館

人生とは邂逅し、開眼し、瞑目す
亀井勝一郎
江戸東京博物館