
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京風景 十七 芝御霊屋
- 資料番号
- 90203088
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画 大友印刷所/印刷
- 員数
- 1枚/1揃20枚
- 法量
- 33.4 cm x 48.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84176.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

廃業御届(娼妓廃業届)
江戸東京博物館

芝 東京 1:10,000 地形図42号
東京都建設局
江戸東京博物館

江戸大繁昌番付
江戸東京博物館

東京真画名所図解 飛鳥山
井上安治/画
江戸東京博物館

恍惚(七十一~七十三)
中村真一郎
江戸東京博物館

金子借用之証(金20円)
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

秋野蒔絵櫛
原羊遊斎/蒔絵 酒井抱一/下絵
江戸東京博物館

御用留(越後国蒲原郡舟戸村)
坂田文右衛門,坂田太左衛門/作成
江戸東京博物館

地目変換地修正地価帳
戸塚文海
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 御番差物(金の団扇に黒の二引)
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候(田地相続相成様永引被仰付度願)
御地行所清名幸谷村名主飯高勘左衛門/差出
江戸東京博物館

[日本民土俗信仰資料写真目録第七集 海外資料]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伝法院と庭園
江戸東京博物館

木曽福嶋停車場 (中央線)
江戸東京博物館

茶盆
江戸東京博物館