
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震画:焼跡の町
- 資料番号
- 89220004
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 丸山晩霞/画
- 年代
- 大正末期 大正12年以降 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.8cm x 41.8cm
- 備考
- 89220001~89220100関東大地震画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4187.html
作者について
丸山晩霞 / MARUYAMA Banka
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1921
- 生年月日
- 1867-06-05
- 生地
- 信濃国小県郡祢津村(現・長野県東御市)
- 没年月日
- 1942-03-04
- 没地
- 長野県小県郡羽衣荘
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1921
- VIAF ID
- 256862506
- NDL ID
- 00103276
- AOW ID
- _00063254
- Benezit ID
- B00118002
- Wikidata ID
- Q3296028
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[濃州養老泉碑銘写]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209843-L.jpg)
[濃州養老泉碑銘写]
近藤篤/写
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 自主防衛国会の劇中喜劇(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

写し絵道具写真 種板の写真
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(黒鳥毛金の吹貫)番差物(黒地に傘の四方)
江戸東京博物館

狂歌色紙(仙家)
鹿部真顔
江戸東京博物館

玩具 子供銀行紙幣 千円札
江戸東京博物館

めんこ チータ
江戸東京博物館

江戸城本丸表図
江戸東京博物館

永井久一郎(永井荷風の父)像
玄鹿館/写
江戸東京博物館

豊臣勇士鑑
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

キネマ週報 第132号
[輝木秀陽]/編集、発行
江戸東京博物館

宣明暦
江戸東京博物館

似顔絵 藤沢薬品 藤沢友吉社長
清水崑
江戸東京博物館

報知新聞 昭和30年度 第26596号
江戸東京博物館

勤番名前絵図(大坂)
江戸東京博物館