
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立通俗三国志
- 資料番号
- 89212351-89212353
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 両国大平/版
- 年代
- 明治初期 明治2年4月 1869 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4181.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

[鉄道の写真]
江戸東京博物館

パンフレット 新築地劇団旗挙げ興行
江戸東京博物館

(豊橋札本町小原卯平殿宛金円・物品借用証券等綴)
三重縣伊勢国三重郡四日市駅上之山長八/他4名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館

灰慣らし
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」8
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

俳諧自我註
日夏耿之助/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区衛生恩賜金歳入出予算(第5号)
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉈彫仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸川周辺スライド 江戸川 水神社の秋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

江戸名高町続町角力番附
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

四海大平望月駒・優平家曲拙
守田座/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

厄除弘法大師略縁起
大師河原平間寺/編
江戸東京博物館