
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 象牙透提物
- 資料番号
- 89210117
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 工芸品その他
- 種別
- 象牙細工
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 5.8cm x 7.8cm x 1.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4124.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

明治座 昭和32年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎・中村時蔵参加 本朝廿四考 艶容女舞衣 鰯売恋曳網 傀儡師 一条大蔵譚 京鹿子娘道成寺 風流一代男
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 日本橋三越本店
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

釜
江戸東京博物館

写真銅版 上野から浅草を望む
江戸東京博物館

帝国劇場初開場番付「頼朝」「伊賀越」「羽衣」
帝国劇場
江戸東京博物館

昭和42年 年賀はがき(7円)
江戸東京博物館

婦人こころへ草 はりもの
歌川国芳/画
江戸東京博物館

昭和17年 十銭硬貨
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県小倉 棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新国劇八月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

本命的殺之口訣
麹町平川二丁目角 松浦鶴寿 藤原易朝
江戸東京博物館

品川汐干狩之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

御請印帳(通用金銀の贋物取扱禁令の件神奈川県裁判所触書につき)
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(木積村文書)
木積村 質地主 八左衛門/作成
江戸東京博物館

読売新聞 第6638号
江戸東京博物館