
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道五十三次蒔絵印籠
- 資料番号
- 89210116
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 作者(文書は差出人)
- 梶川/作
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 9.7cm x 5cm x 3cm
- 備考
- 後補か
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4123.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 四本縞
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第五十一番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

差歯下駄
江戸東京博物館

死絵 初代市川猿蔵
江戸東京博物館

泥絵 江戸新吉原
江戸東京博物館

土陽三傑銘々伝
木村勘十郎/編輯
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年11月興行筋書 芸術祭 十一月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

兵営清潔撮生なさしむる(幻燈原板)
江戸東京博物館

伊勢暦(明治2年)
江戸東京博物館

中洲から箱崎へ
森義利/画
江戸東京博物館

[払下げ申込案内]
江戸東京博物館

高野美枝宛軍事郵便
高野一郎/差出
江戸東京博物館

帯締め
江戸東京博物館

8ミリ撮影機
エルモ/製
江戸東京博物館

国旗 日の丸
江戸東京博物館