
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三櫓華の姿見 袋
- 資料番号
- 89210047
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 錦鶴堂/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年11月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2cm x 35.3cm
- 備考
- 89210036~89210047三櫓華の姿見 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4075.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

コテ
江戸東京博物館

桃の家 のそけば並ぶ 人形かな
巌谷小波
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

護符 大日如来 疱瘡御守
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

樽鏡
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

腕章 浅草区橋場町会家庭防空指導本部指導員
江戸東京博物館

絵図(藤野村)
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

納札型木製看板 「下谷金杉下町」石垣甲子造
江戸東京博物館

明治四十三年九月二十六日 市俄古大学野球選手 横浜港上陸ノ実況絵葉書
江戸東京博物館

読売新聞都民版切抜 「今も残る武蔵野の面影」
江戸東京博物館

市村羽左衛門の飴売渦松
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

嘉永新鐫 本所絵図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館

記念乗車券 日本國憲法公布記念 電車往復乗車券
江戸東京博物館