
三櫓華の姿見 岩井紫若の阿古屋 Portraits of the Stars of the Three Theatres: IWAI Shijaku Playing Akoya
豊原国周/画 TOYOHARA Kunichika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三櫓華の姿見 岩井紫若の阿古屋
- 資料番号
- 89210040
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年11月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3cm x 12.6cm
- 備考
- 89210036~89210047三櫓華の姿見 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4068.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

興行ちらし 生人形大道具大仕掛躍出シ廻舞台
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御上洛御用掛
江戸東京博物館

金銭書上覚(学校賦課金廿三銭八厘三毛取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十五号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

樺太風景
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「新曲 長岡民謡」
江戸東京博物館

御大礼必携(報知新聞第一萬三千八百九十二号付録)
座間勝平/編
江戸東京博物館

同盟ニュース 〝キモノ〟で踊って米女教員団、日本サヨナラ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) はな秀
江戸東京博物館

万小遣附込覚帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

組立玩具
江戸東京博物館

家庭用酒類購入切符
葛飾税務署
江戸東京博物館

(明治四十三年八月)東京大洪水本所三ッ目附近ノ実況
江戸東京博物館

新撰 明治玉篇
鐘美堂編輯部/編
江戸東京博物館