
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 端うた虎之巻 七
- 資料番号
- 89204035
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 越嘉/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年12月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.7cm x 25.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3947.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

おなじ筑前はかたのおびも晴れてとく夜のおとのよさ
西条八十
江戸東京博物館

白山坂上万金楼御料理、白山上ハツミ喫茶店ちらし
江戸東京博物館

東京名所内 両国橋之景
歌川重清/画
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

護符 神田山延明院 奉修不動尊護摩供如意円満攸
江戸東京博物館

電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第9回(第1稿)
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 弥次郎兵衛・喜多八の巻 3
清水崑
江戸東京博物館

子供一ト口ばなし
江戸東京博物館

長板中形型紙 柿(小判 追掛)
江戸東京博物館

汁次
江戸東京博物館

筆のかさ・あをあをと,たけは八幡・初出
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/648147-L.jpg)
[麹町有楽館から](東京戦災スケッチ92)
織田信大/画
江戸東京博物館

江戸御用留
江戸東京博物館

護符 神方血御薬(袋)
江戸東京博物館

開化新作 一口ばなし 第一号
永島福太郎/著 歌川芳虎/画
江戸東京博物館

長襦袢(振袖)
江戸東京博物館