
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 端うた虎之巻 十五
- 資料番号
- 89204034
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 越嘉/版
- 年代
- 江戸末期 文久3年2月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.7cm x 25.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3946.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[経歴に関するメモ]
江戸東京博物館

三味線を引く芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

コンパスの芯ケース
KY&Co.TOKYO/製
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

東京本郷酒類商業組合信用程度表 表紙及び作成要領
江戸東京博物館

滑稽忠臣蔵
歌川芳年/画
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 高尾太夫(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

開化皿 磁器色絵新橋駅之図六角大皿
江戸東京博物館
![作品画像:[葵の花]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/515563-L.jpg)
[葵の花]
江戸東京博物館

よろひばし
奥山儀八郎/画
江戸東京博物館

一行書
伝 石川丈山/筆
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・魚一
江戸東京博物館

三ケ村入会高崎地元様御村内ニ而菅間村名主保治若栗村名主数久右衛門忰共ニ被致打擲荒縄巻ニ候一件諸掛り割合帳
江戸東京博物館

瘡守尊天御影
江戸東京博物館

[分度器]
江戸東京博物館

差上申一札之事
亀吉/著
江戸東京博物館