- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 端うた虎之巻 十五
- 資料番号
- 89204034
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 越嘉/版
- 年代
- 江戸末期 文久3年2月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.7cm x 25.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3946.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新絵本太閤記 第三回[女に怒られる秀吉]
清水崑
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 先日の会についての葉書に対する返事
金井紫雲/作
江戸東京博物館
美しい風景よりも人の心にふれたい
曽野綾子
江戸東京博物館
たばこ箱内側包装紙(五輪マーク入)
日本専売公社
江戸東京博物館
芝居土産菓子缶
江戸東京博物館
ガラス製角皿
江戸東京博物館
別れの影法師,村の駐在所
藤間哲郎/作詞 飯田景應/編曲,松井由利夫/作詞 原六郎/編曲
江戸東京博物館
ショール
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
雛人形及び雛道具
江戸東京博物館
永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館
交換納札
江戸東京博物館
つけ木
江戸東京博物館
賞状(府川一雄 第8回競技会朧銀賞票)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館
浅草橋
森義利/画
江戸東京博物館
メニュー立て(同潤会江戸川アパート食堂で使用)
江戸東京博物館